nekoTheShadow’s diary

IT業界の片隅でひっそり生きるシステムエンジニアです(´・ω・`)

花粉症疑惑&就職活動雑感その2。

以前「風邪でつらくてブログに触れない」という記事を書きましたが、今日は事実上の続報となります。

あの記事を書いた前後、風邪だったことは間違いないと思われます。せきや鼻水や倦怠感といった「風邪らしい症状」はもちろん、何よりつらかったのが「のどの痛み」。つばを飲み込みたび焼けるような痛みがのどに広がるのが本当につらかった。

その「のどの痛み」がおさまり、「風邪らしい症状」も随分とよくなっていたので、「風邪も快方に向かった」と判断、上のような記事を書いたのですが――現状「風邪らしい症状」は最後の最後で全く治りきっていません。むしろひどくなっていっているような。「一体どうしたものか」「もしかして重篤な病気かしら」などと心配していたとき、ふとある可能性に思い当りました。

「――もしかして花粉症?」

事実「風邪らしい症状」は晴れの日にひどくなる傾向があります。とくに日中は本当につらい。せきや鼻水や目のかゆみは我慢できても、倦怠感や食欲減退はどうにもならず、本当にひどいときには頭痛まであらわれる始末。一方夜になると随分と楽になります。つらいことはつらいですが、ブログを書くぐらいには復活します。あとは雨やくもりの日も楽ですね。

晴れた日や日中がつらく、雨やくもりや夜は楽――どうみても花粉症です。本当にありがとうございました。

しかし花粉症がここまでつらいものだとは思っていませんでした。いままで花粉症というものにかかった(?)ことがなく、周りがずびずび鼻水をすするなか、自分ひとりマスクもせず平然としていたものでした。ですが実際になってみるとこれほどにつらいとは! なんというか、毎日風邪をひき続けているような感覚。とりわけ倦怠感がつらいです。非常にだるく、何もする気になれない。寝てもよくならないどころか、かえって寝不足気味。もともと朝は弱い方ですが、以前にもまして起きられなくなりました……

正直日常生活に支障をきたすレベルなので耳鼻科に行くことも検討中です。しかしもう2週間もすれば花粉の季節も終わりを迎える気もしなくはない。それに「薬を飲んでもだるいのは変わらない」というのも聞くし。どうしましょう。悩みどころです。あと2週間のために安くない額を払って医者にかかるべきや否や。

人生初の花粉症にもだえ苦しんでいるとはいえ、就職活動は進めねばなりません。通っている大学が就職活動に力を入れているらしく、3月は毎日のように学内で合同説明会が行われおり、それには積極的に行くようにしています。ここ数日だけで3回は顔を出したはず。都心にいくとなると結構お金がかかる(神奈川在住)ので、学内開催は非常にありがたい限りです。

希望業界は変わらずSIerですね。つまりSE志望ということです。Web業界やベンチャーにも興味がないとはいいません――いや、むしろなみなみならぬ関心があります。ただ自分の技術力ではそういう企業には受け入れてもらえないような気がするのです。

個人的な印象ですが、ことエンジニアに限るとWeb業界周辺は「スーパーハッカー」以外は必要とされないイメージがあります。プログラミングコンテストで上位入賞したとか、いわゆる「未踏」に選ばれたとか、名の知れたオープンソースプロジェクトにばんばんコミットしてるとか。もしくは計算機科学やコンピュータサイエンスの学位を修めているというのも「あり」かもしれません。

しかし文系学部のぬるま湯にどっぷりつかった、超遅咲きの日曜大工ならぬ「日曜プログラマ」にそれだけの技術力や業績はありません。あるいは将来勉強に勉強を重ねて「スーパーハッカー」になる自信と能力があるかと問われると、それもないわけです。

とはいえプログラミングは面白いし、関連技術の勉強もまったく苦にならない。知的好奇心もある。ITに関わることができて、そのうえ食い扶持まで稼ぐことができれば御の字――そういう欲求と能力の低さを総合的に考えると、導かれる答えはSIerにほかなりません。もちろん消極的な理由だけでSIerを志望するわけではないということは書き添えておきます。銀行の勘定系など大規模なミッションクリティカルシステムの開発は魅力的ですし、SEに求められるような能力に関しては潜在的に有しているのではないかと考えています。

まあ適性の問題ですね。高い技術力を武器にするか、それともほどほどの技術力プラスアルファで勝負するか。わたし個人は後者を選択したということです。

――妙にぐちっぽくなってしまいましたね。でもぐちを吐き出せる場があるのはよいことです。ストレス解消にもなります。

1年留年しているため、友人たちはほとんど4月から社会人。つまり周りは就活の「勝ち組」のなか、「負け組」の弱音はなかなかはきづらい。だからその分をときどきこのブログに吐き出そうつもりでおります。まあ誰も見てないかもしれませんが。なんといっても、1日平均10pv、しかもその半分がロシア(!)からのアクセスという場末ブログですから。でも虚空に向かって吠え続ける方が、自分の中にため込むよりはずっと健康的でしょう。

というわけでこれからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。