nekoTheShadow’s diary

IT業界の片隅でひっそり生きるシステムエンジニアです(´・ω・`)

令和5年の個人的サプリメント事情

自分は健康とトレーニングのため、食事以外のサプリメント摂取に力を入れています。時期によって変化があるのですが、とりあえず最近のサプリメント事情について、つらつら書き残しておきたいと思います。

基本

まずはマルチビタミン。これはサプリメント界隈ではまずとるべきとされているものですね。自分も例にもれず飲んでいます。マルチビタミンはいろいろなメーカが販売していて、内容もそれぞれですが、自分は昔からNature Madeのスーパーマルチビタミン&ミネラルを飲んでいます。コスパが比較的良いのと、どの薬局でも手に入れやすいというのが選んでいる理由ですが、お値段的なところで、最近はDHCのマルチビタミンが気になっています。いまのストックがなくなったら、切り替えるかも。

基礎サプリ系で個人的に欠かせないのは亜鉛。個人的な事情で申し訳ないですが、亜鉛が不足すると、味覚障害になったり、抵抗力が落ちて風邪をひきやすくなったり、あるいは活力が落ちたりと、如実に生活に悪影響が出ます。亜鉛サプリはマルチビタミンと同じく安価で手に入れやすいという理由で、Nature Madeを愛用してきたのですが、最近はCalifornia Gold Nutritionの Immune 4に切り替えました。これは亜鉛だけでなく、ビタミンC・ビタミンD・セレンも含まれているサプリで、iHerbのセールを狙うと、Nature Made亜鉛より安く買える場合があります。難点はかなり独特のにおいがすることですが、個人的にはなれちゃいました。当分はImmune 4を愛用する予定です。

忘れてはいけないのは腸活ですね。腸の健康は身体全体の調子にもつながるとか。このジャンルでは、自分はエビオス錠を飲んでいます。腸活系サプリはかなりの種類があり、自分もさまざま試してきましたが、いまのところエビオス錠が一番体感が良いです。どこでも売っていていて、値段が安くて続けやすいのもGood。ちなみに1回あたり10錠飲まないといけない、かなり独特のにおいがするので、慣れるまでは大変かもしれません。

ハーブ

怪しい領域に入ってきました(´・ω・`) 最近はハーブ系のサプリに凝っていて、いろいろ試しているところですが、体感があったものを3つ紹介します。

まずシルマリン。ミルクシスルやマリアアザミという名前でも知られているハーブで、肝臓の機能を向上させる効果があります。自分はうまれつき肝臓が弱く、ちょっと疲れてストレスがたまったり、暴飲暴食が続けたりするだけで、肝臓の数値が一気に悪くなります。またトレーニングをする関係で、食生活が高たんぱくになりがちということもあり、肝臓の保護には力を入れる必要があります。シルマリンはアナボリックステロイドを摂取する人が飲むぐらい効果があると聞いて、飲み始めたのですが、確かに効果はてきめん。肝臓の数値で健康診断に引っかかることはなくなりましたし、飲む前に比べて調子が良い気がします。また肝臓はエネルギー消費が大きい臓器なので、ここを活性化すると、ダイエットにも効果があるようです。言われてみると、以前に比べて太りにくくはなったような気がします。肝臓がアルコール分解をするのを助ける力もあるようなので、酒好きはぜひ (自分は超超超下戸なので、ここはよくわかりませんが…)

次はアシュワガンダ。これはアドプトゲンハーブという、怪しいハーブの筆頭みたいなやつです。アドプトゲンハーブとは心身の免疫を向上させて調子を整える効果を持つとされるハーブの総称で、アシュワガンダの口コミをみると、寝つきがよくなった、ストレスを感じにくくなった、男性機能が向上したというものをよく見かけます。自分の場合、飲み始めて、疲れがかなり取れやすくなったような気がしています。あとストレスに対して耐性が強くなったというか、ストレスを感じて平常心に戻るまでの速度が早くなりました。男性機能はわかんないや(´・ω・`)

最後はマカ。これは精力剤として有名なやつですね。そっち方面はよくわかりません…。パートナーもいないんで…。ただ自分は飲み続けるうちに、身体的な活力レベルの上昇はかなり感じています。とくに筋トレ・ウェイトトレーニングへのモチベーションがかなり上がっています。仕事に対してもポジィティブな気分で向かえているようです。男性機能だけでなく、全体的な身体エネルギーを増進させる効果があるといってよいでしょう。ちなみに精力アップを狙う場合、マカだけでなく、亜鉛ビタミンDを一緒に飲むと良いらしいです (怪情報1)。またマカというと男性のイメージが強いのですが、女性が飲んでもよく、美肌効果やホルモンバランスを整える効果があるようです (怪情報2)

なおこのあたりのハーブ系サプリはNowFoodsのものを利用しています。国内通販だと手に入りにくいので、自分はiHerbで購入しています。とくにシルマリンやマカはサプリの中では比較的安価な印象です。アシュワガンダはややお高いですが、これはiHerbのセールを狙っていくと良いかと思います。

ワークアウト

自分はジムでウェイトトレーニングをするのが趣味のため、この関係のサプリメントにもこだわっています。

まずトレーニング前に飲むプレワークアウトですが、自分はシトルリンアルギニンを5グラムずつ、トレーニングの1時間前に摂取しています。粉タイプでそのまま飲むとかなりまずいので、フルーツジュースなどに混ぜて飲むことが多いです。メーカーはJAY&CO. 通販専業メーカーなのかな? 安いので愛用しています。一般的にアルギニン・シトルリンはパンプアップ効果が期待されるアミノ酸で、個人的にはかなり体感があります。パンプアップもさることながら、飲んでからトレーニングすると、かなり汗をかくんですよね。血管が拡張されるのをすごく感じて、トレーニング後の満足度が倍になった感じがします。ちなみにプレワークアウトはオールインワン系の製品がさまざま発売されていますが、自分は利用していません。この手の製品はたいていカフェインが入っています。ただ自分の場合は夜にトレーニングしてそのまま寝ることが多いため、眠れなくなるカフェインの摂取を避ける必要があります。あとはベータアラニンで体がピリピリするのも嫌いなので、アルギニンとシトルリンだけ飲むようにしています。

ワークアウト中はBCAA30gクエン酸10gを水に溶いたものを飲んでいます。トレーニー界隈ではBCAA効果ある派とない派があって、熱い議論が交わされているわけですが、個人的にはかなり体感があるサプリです。ワークアウト中に飲むと、トレーニングに粘りが出て、最後まで集中しやすくなるのと、終わった後の筋肉痛がましになる印象です。過去にはEAAを飲んでいた時期もありましたが、体感がBCAAとさほど変わらず、であれば値段の安いほうがよいということで、BCAAを利用しています。さてクエン酸ですが…これは味付けですね(´・ω・`) GronGのBCAAを飲んでいるのですが、かなり甘めの味付けとなっているので、クエン酸を入れてさっぱりさせています。ただ、クエン酸を入れていると、トレーニング中の疲労が軽減されているような感じがあり、値段も安価(1000円/kg程度)ということで、続けているという感じです。

ポストワークアウトですが、自分はホエイプロテイン(WPC)クレアチンです。これはいうまでもないですね(´・ω・`) トレーニーにはお気に入りのプロテインブランドがあることが多いのですが、自分はBe Legendをよく利用しています。正直安いブランドではないのですが、味にはずれがないというのが最大の選択理由です。プロテインはだいたい1kg単位で販売されていて、1回買うと2週間から1か月程度は飲み続けることになります。要はこれがおいしくないとか、溶けにくいとかだと、飲み続けるのが苦痛となるわけです。また自分はトレーニング後だけでなく、朝ごはんとしてプロテインを飲んでいます。朝からおいしくないプロテインを飲む絶望たるや…。その日一日の気分が最悪になりかねない。その点、Be Legendのプロテインは見えている地雷を避ければ、よほどまずいというものはないので、安心して1kg購入できます。ちなみにクレアチンもBe Legend―といいたいところですが、これはGronGを利用しています。やっぱ安いんですよね (無慈悲)