nekoTheShadow’s diary

IT業界の片隅でひっそり生きるシステムエンジニアです(´・ω・`)

Node.jsとSublimeText3を連帯させたい ~Windows8.1編~

sublimetext3は"ctr+B"を押すだけでビルドしてくれる優れもの。
先日node.jsを導入したので、javascriptも簡単にビルドできたらなと思っていたのですが……

これがなかなかうまくいかない!

情報収集してみても、出てくるのはsublimetext3ではなくて、sublimetext2に関するものばかり。
どうやらsublimetext2とsublimetext3で微妙に違いがあるようで、そのせいでなかなかうまくいかなかったらしい。
悪戦苦闘の末、何とかなりましたので、その過程をメモしておきます。

なお環境は以下の通りになります。Macの場合はたぶん違ってくると思います。

  • Windows8.1
  • SublimeText3 (not SublimeText2)
  • Node.js v0.10.35

1.パスが通っているかどうかの確認

これは簡単。コマンドプロンプトに次のようなコマンドを打ち込んで、バージョン情報が表示されればオッケー。

C:\Users\hoge>node -v
v0.10.35

たぶんインストール時に妙な操作をしていなければ、パスは通っているはず。

2.ビルド情報の保存

sublimetext3を開き、上のツールバーから Tools > Build System > New Build System と辿っていくと次のようなjsonファイルが開かれると思います。

{
    "cmd": ["make"]
}

こいつを次のように書き換え。

{
  "cmd": ["node", "$file"],
  "selector": "source.js",
  "windows" : {
     "shell": true
  }
}

これを node.sublime-build とでも名前をつけて保存し、Tools > Build System を確認してみると"node" が追加されているはずです。

3.テスト

あとは試すだけ。test.js ファイルを作り、その中に適当なコードを書きましょう。

console.log("run node.js in Windows Sublimetext3!!!");

そして "ctr+B" でビルドを実行してやると……

run node.js in Windows Sublimetext3!!!
[Finished in 0.1s]

うまくいっていれば成功です。お疲れ様でした。


これでjavascriptいじりが簡単になりますね。
最後に参考にしたサイトは以下となります。


ちなみに後者はsublimetext2に関するものなので、sublimetext3派の方はご注意を。